夏バテ、熱中症に負けたくない
例年にない猛暑が続き、今や「熱中症対策」の言葉を聞かない日はありません。
今こそ、『野菜パウダー』の出番!ほんのひとさじ混ぜるだけで、熱中症が予防できる最強メニューをご紹介!
材料
甘酒 ・・・ 180g
ゆずパウダー ・・・ 小さじ1
作り方
①甘酒にゆずパウダーを入れ混ぜます。
②冷凍庫で5~6時間凍らせます。途中2時間に1回ほど冷凍庫から取り出し、大きな塊をつぶすように揉むとさらさらのシャーベットになります。


ミネラルの吸収を助け、疲労回復効果のあるクエン酸を含むゆずと、エネルギーを生成するビタミンB群を含む甘酒で元気をチャージ!
材料
甘酒 ・・・ 180g
明日葉パウダー ・・・ 小さじ1
はちみつ ・・・ 小さじ1
(明日葉パウダーとはちみつの量はお好みで調整してください)
作り方
①甘酒に明日葉パウダーを加えて混ぜ合わせます。
※ダマが気になる場合はミキサーやブレンダ―で混ぜてください。
②はちみつを加えて味を調えたら完成です。


夏の強い紫外線は疲れのもととなる「活性酸素」の原因。ともに強い抗酸化作用を持つ明日葉と甘酒で疲れをためにくい身体に!
材料
水 ・・・ 200ml
砂糖 ・・・ 80g
塩 ・・・ 2g(2~3つまみ)
ほうれん草パウダー ・・・ 4g
小松菜パウダー ・・・ 4g
作り方
①砂糖・塩・ほうれん草パウダー・小松菜パウダーを混ぜ合わ せます。
②1に水を加えて混ぜ合わせます。
③2を鍋に入れ、混ぜながら加熱し沸騰してからさらに2分程度加熱します。
④3を冷蔵庫で冷やしたら完成。かき氷にかけたり、豆乳に混ぜたりといろいろ使えます。


汗をかくとミネラルが不足し熱中症の原因に。ミネラル豊富なほうれん草と小松菜で補給しましょう。塩を足すことで効果アップ!