生姜パウダーがポカポカ生活をサポートする理由や代用品について解説

生姜パウダーの原料である生姜にはさまざまな成分が入っていますが、中でも女性から喜ばれているのがポカポカ成分です。血流不足で体中に温かさがいきわたらないつらさを生姜パウダーにサポートしてもらいましょう。
今回は、生姜パウダーのポカポカ成分や、1日の摂取目安量、生姜パウダーの代用品について解説します。
生姜パウダーがポカポカをサポートするって本当?
生姜はめぐりを良くしポカポカするといわれています。
実験では、冷え性気味の女性に生姜抽出物入りのカプセルを投与したところポカポカしてし、体の中心が3時間ほど温められたという報告があります。[注1]
生姜の辛味成分の一種であるジンゲロールには、血行不良の原因のひとつとされるプロスタグランジンをゆるめるのではないかと推察されています。
[注1]J-STAGE|生姜抽出物の経口摂取が冷え性の人のエネルギー消費等に及ぼす効果ポカポカ生活には使い勝手のいい生姜パウダーがおすすめ
生姜はポカポカ生活をサポートする食品と説明しましたが、毎日の生活で摂取するためには、皮をむいてすり下ろしたり、スライスして調理に使ったりする必要があります。
そのため、生姜湯を作るにしても、生姜風呂に入るにしてもやや手間と時間がかかるため、忙しい方はなかなか続けられないのがネックです。
そんなときは、生姜を乾燥して粉末にした生姜パウダーを活用してみましょう。
きめ細かい生姜パウダーなら、お湯に溶かすだけで生姜湯や生姜風呂を簡単に作ることができます。
もちろん、料理に使ったり、デザートに振りかけたりしてもOKなので、自分の好みに合わせて無理なく生活に取り入れることができます。
三笠産業の生姜ファインパウダーは、国産原料100%&アレルゲンフリーで製造しているので、毎日安心してお使いいただけます。
ポカポカ生活を目指すための摂取目安量

生姜は食品なので、1日の摂取目安量は明確に決められていませんが、ポカポカ生活が目的なら、1日10gを目安に摂取するのがおすすめです。
10gはすりおろしたものなら小さじ1杯程度、スライスしたものなら6枚程度です。なお、生姜はたくさん食べれば食べるほど良いというわけではありません。
むしろ、生姜を一度にたくさん食べ過ぎてしまうと、胃腸に負担がかかり、腹痛や下痢を引き起こす原因になることがあります。
1日10gの範囲内であっても、小さじ1杯分のすりおろし生姜をそのまま食べると、辛味成分の刺激で胃が荒れてしまう可能性がありますので、1日3食の中で小分けにして食べることをおすすめします。
生姜パウダーなら1gでOK
生姜パウダーの場合、乾燥の過程で水分を飛ばしているぶん、少量の粉末の中に生姜の成分がぎゅっと凝縮されています。
たとえば三笠産業の生姜ファインパウダーの場合、パウダー1gで生姜約10.93gに相当しますので、1日あたり1gを摂取しましょう。
生しょうがやチューブでも代用できる?
結論からいうと、ポカポカ生活を目的に生姜を摂取したいのなら、生しょうがやしょうがチューブはあまりおすすめできません。
生しょうがに含まれるジンゲロールも、ポカポカ生活をサポートできますが、生しょうがを加熱・乾燥させたときにジンゲロールが変化して生じる「ショウガオール」は、よりポカポカするといわれているからです。
一方で、生姜パウダーに加工した後も一部のジンゲロールは残っているため、ショウガオールと合わせて2つの辛味成分を併せ持つことになります。
1つより2つの方が相乗してポカポカしますので、ポカポカ生活のサポートで生姜を摂取するのなら、生しょうがやチューブよりも生姜パウダーを利用した方がよいでしょう。
また、生しょうがはあまり日持ちしませんが、生姜パウダーは数ヶ月以上品質をキープすることができます。
たとえば三笠産業の生姜ファインパウダーなら、賞味期限は製造から2年と長いので、毎日コツコツ生姜生活を続けていくことができます。
生姜パワーでポカポカすごそう
生姜にはポカポカの辛味成分「ジンゲロール」が含まれているため、ポカポカに役立つといわれています。
さらに生のしょうがを加熱・乾燥させたときに生じる「ショウガオール」は、よりポカポカ効果を発揮するため、ポカポカな毎日を送りたい方にぴったりです。
三笠産業の生姜ファインパウダーのショウガオールは、100℃以上に加熱した水蒸気で蒸し殺菌しているので、生しょうがの約35倍に相当する量を含有しています。
どんな食べ物・飲み物にも使いやすく、手軽に続けられますので、毎日の食卓にぜひご活用ください。